大間航路9月25日 
2011/09/25 Sun. 17:42 [edit]
天候:晴れ 風向:北東→東 風速:2m/s
場所:函館-大間(9:30~11:10、14:20~16:00)
参加者:M2:木村
B3:太田、枷場
B2:山木
確認種:
1.ハジロカイツブリ
2.オオミズナギドリ
3.ウミウ
4.アカエリヒレアシシギ
5.オオセグロカモメ
6.ウミネコ
この日は一足早く来てくれた2年生も参加しての調査でした。
復路ではオオミズナギドリとオオセグロカモメがかなりの数着水していたりということはありましたが、その他は少数出る程度でした。
天気は良かったもののもう9月末。風が冷たかったため薄着だった方々は寒かったようです。これからはどんどん寒くなるので頑張りましょう。
B3 枷場
場所:函館-大間(9:30~11:10、14:20~16:00)
参加者:M2:木村
B3:太田、枷場
B2:山木
確認種:
1.ハジロカイツブリ
2.オオミズナギドリ
3.ウミウ
4.アカエリヒレアシシギ
5.オオセグロカモメ
6.ウミネコ
この日は一足早く来てくれた2年生も参加しての調査でした。
復路ではオオミズナギドリとオオセグロカモメがかなりの数着水していたりということはありましたが、その他は少数出る程度でした。
天気は良かったもののもう9月末。風が冷たかったため薄着だった方々は寒かったようです。これからはどんどん寒くなるので頑張りましょう。
B3 枷場
category: 航路調査
コメント
コメントの投稿
| ホーム |