航路調査 1月30日 
2016/01/31 Sun. 17:56 [edit]
場所:函館―大間
天気:晴れ時々曇り
参加者:武藤、折野
確認種
ヒメウ
ウミウ
ミツユビカモメ
ウミネコ
カモメ
オオセグロカモメ
ウトウ
ウミスズメ
カワアイサ
ヒヨドリ
ウミスズメsp
キタオットセイ
大間にて
ツグミ
オオハクチョウ
コクガン
スズガモ
キンクロハジロ
ホシハジロ
マガモ
ウミアイサ
など
1月30日は航路調査に行ってきました。この日は、風はほとんどなく、波も穏やかで鏡のような海面でした。そのため、鳥類を観察しやすかったです。のんびりしているオットセイも多く観察することができました。
大間では、冬鳥の観察を楽しめてよかったです。

コクガン
文責:折野
天気:晴れ時々曇り
参加者:武藤、折野
確認種
ヒメウ
ウミウ
ミツユビカモメ
ウミネコ
カモメ
オオセグロカモメ
ウトウ
ウミスズメ
カワアイサ
ヒヨドリ
ウミスズメsp
キタオットセイ
大間にて
ツグミ
オオハクチョウ
コクガン
スズガモ
キンクロハジロ
ホシハジロ
マガモ
ウミアイサ
など
1月30日は航路調査に行ってきました。この日は、風はほとんどなく、波も穏やかで鏡のような海面でした。そのため、鳥類を観察しやすかったです。のんびりしているオットセイも多く観察することができました。
大間では、冬鳥の観察を楽しめてよかったです。

コクガン
文責:折野
スポンサーサイト
category: 航路調査
1/23 コクガン調査 
2016/01/31 Sun. 13:42 [edit]
場所 湯の川-恵山
天気:晴れ
参加者:折野、円谷、武藤
道東コクガンネットワークからの依頼でコクガンの個体数調査を行いました。
天気は良かったものの海が時化ており全体的に鳥が少なめでした。
確認種
コクガン
カルガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
シノリガモ
ウミアイサ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
ウミウ
オオバン
ウミネコ
カモメ
オオセグロカモメ
オジロワシ
カラ類
天気:晴れ
参加者:折野、円谷、武藤
道東コクガンネットワークからの依頼でコクガンの個体数調査を行いました。
天気は良かったものの海が時化ており全体的に鳥が少なめでした。
確認種
コクガン
カルガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
シノリガモ
ウミアイサ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
ウミウ
オオバン
ウミネコ
カモメ
オオセグロカモメ
オジロワシ
カラ類
category: 未分類
| ホーム |